インターネットや書籍を見ますと「不動産賃貸業で収入アップ」「不動産賃貸業でFIRE(ハッピーリタイヤ,専業大家)」といった言葉を見る事があるかと思います。
実際のところ、本当にこういった事が可能なのか?と疑問に思う方も居るかもしれません。
結論、可能です。
私の周りだけでも、不動産賃貸業を開始してFIREした方は十数名居ます。
私自身はこの記事を執筆時点ではサラリーマン大家でありFIREしていませんが、収入はアップしており、いつでもFIRE可能です。
自分の意志で「サラリーマンを続ける or サラリーマンを卒業する」事をいつでも決定出来る状態なので、精神的には気楽に過ごしています。サラリーマン失職となっても、路頭に迷う事なく生涯を過ごせる目途が立っている状態です。
では、誰でも「収入アップ」や「FIRE」は可能なのか?についてですが、これは「適切な手順を踏んで大家業を進めれば可能」と言えます。
「適切な手順」とは何でしょうか?
それは「いつまでに」という絶対的な期限を決めず、コツコツと進める事です。
目標を立てるなという意味では無く、目標の期限を「絶対」とせず臨機黄変に調整して欲しいという意味です。
もちろん、中には「絶対に○年後にFIREする!」と決めて、実際に成し遂げた方は居ます。でもその方々は少数派で、様々な理由により予定通りには達成出来ない方がほとんどです。
大家業を進めていく中で、自分の努力だけでは達成出来ない事も体感していく事になります。また、それぞれの社会的属性や資産背景も関わってくるので、万人が「○年後に達成する」という事は難しいものとなります。
元サラリーマン大家で、FIREされた「藤山勇司」氏もこのように言っています。
不動産賃貸業で成功するには、
・あわてず
・あせらず
・あきらめず
と。
無理な目標は「あわてさせ」て「あせり」が生じ、良くない不動産を購入してしまい大家業を「あきらめる」結果になり得ます。
不動産賃貸業は誰もが参入可能ですが、奥が深く、成功までの道のりはそう簡単ではありません。
まずは失敗しないように、日々の勉強や情報収集に努めて頂ければと思います。
Writer 三河人