HOME > ブログ > ブログ2023/12/20(水)

物件購入するまでの下準備

ハッピーリタイヤ

実際に物件購入するまでに、実に様々な事を行う必要があります。

情報収集、物件調査、市場調査、買付証明書、売買契約、重要事項説明、融資打診…等々。購入するまでの工程は多く、意外と大変なものとなります。

そういった行動に移す前に、もっと重要な下準備があります。それは「自身の状態を整えておく事」です。

具体的には、物件購入の為の「資産」を用意する事と、自身の「属性」を用意する事が挙げられます。


資産の用意とは?

資産の用意

ここでいう資産とは「自己資金」の事になります。

大昔(2000年後半辺り)には自己資金無しで比較的楽に融資が付き、誰でも収益物件を購入出来た時代も一瞬だけありましたが、それは特例でありそのような時代はもう来ないと思います。

金融機関からオーバーローンが出るとしても、後々の不動産所得税や修繕費などもあり、全くの自己資金ゼロのまま経営が続いていくという訳には行きません。現在は自己資金ゼロの方に、フルローンもオーバーローンも出る可能性はまず有り得ません。

つまり、最低限の自己資金は必ず必要となります。実際に使う・使わないに関わらず、見せ金だとしても自己資金は必要です。

どれだけの自己資金が必要かについてですが、フルローンが出る場合でも物件購入価格の8~10%の諸費用分は現金で必要です。

融資利用しない場合、当然ですが決済時点だけでも物件価格+諸費用を全額、自己資金で用意する必要があります。

まずは自己資金を皆さんの用意しやすい方法で準備して下さい。
・貯金をする
・副業やアルバイトをする
・別の資産運用をする
等々…。

サラリーマンを続けながらでは実行出来る事は限られると思いますが、各々のやり方でコツコツと進めてもらえればと思います。


属性の用意とは?

属性の用意

自己資金が潤沢にある方を除き、物件を買い進めていくには融資を利用する必要が遅かれ早かれ出てきます。その時に必要となってくる事が自身の「社会的属性」です。

社会的地位にある職業に就いている方、高収入の方は融資が当然付きやすいです。
極端な例ですが事業経験も無く無職の方に、不動産を購入出来るだけの高額の事業性融資が出る事は当然ありません。

既に高評価されている企業に勤めている方などは取り掛かりやすいですが、そうでは無い方で今よりも属性を上げたいとするならば、相当な努力が必要です。


それでも目的の為に成し遂げなければと思い、実践した方々は居ます


その中から、私が特に印象に残った大家さんを3名ご紹介したいと思います。皆さんのご参考になればと思います。

(他にも公に出来ない経緯を持つ大家さんの話がいくつかありますが、それらは今後の勉強会で触れたいと思います)


T氏のケース

T氏と知り合った時は、まだ大家さんになっておらず、正社員では無く期間社員として大手企業に勤めていました。

その後、無事に収益物件も購入し、正社員にもなれたという事で現在は順調に大家業を進めています。

そのT氏に
「○○に勤めているのは凄いですね。羨ましいです。」
と言った事がありました。

するとT氏はこのように言いました。
「専業大家になってサラリーマンをリタイヤする為に、この会社に期間社員として入社し正社員を目指しました。融資を引きやすいように属性を上げる為です。


W氏のケース

W氏とはもう10年以上のお付き合いがあります。

W氏は元々は都市部に在住・勤務していましたが、専業大家を目指す為に地方に引っ越し、地方の優良企業に転職しました

W氏が優良企業に転職した理由も、T氏と同じく「融資を引きやすいように属性を上げる」事が目的の一つでした。

現在は既に大規模所有の専業大家としてFIREされており、全国的にも著名な方となり多忙な大家業を満喫しています。


H氏のケース

H氏が初めて就職した頃は、とても貧乏な生活だったそうです。

食費を削るために安い食パンを大量に買い込んで、ひたすら朝・昼・晩と食べて過ごしたそうです。

そして日中はサラリーマン、夜はコールセンター等のアルバイトを行い、全く休み無く働きコツコツ貯金をしました。

そうした多忙の生活の中でも勉強を行い、試験に合格して地方公務員として転職する事が出来ました

H氏も前述の2名同様「属性を上げる」事が目的の一つでした。平行して物販・株などの資産運用も行い、最終的にはなんと1億円を貯めたそうです

現在はやはりFIREされており、書籍も刊行してアマゾンランキング1位にもなり順風満帆な生活を送っています。


Writer 三河人 


< 前の記事へ 次の記事へ > 

> HOME > ブログ/お知らせ 

関連記事

ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ